书[48件](2ページ目)
えっち漫画で
ペットとかぬいぐるみが突然人間になっちゃってどうしようエロい。
みたいな設定がたまにあるけど
#ZRGN が人間化したとして
たぶん🦞の状態であるほうがエロいからプレイの良さがなくなる。
だから『人間側が突然🦞化する』
という展開でやってもらうしかない
知らんけど。
ちなみに私はペットが突然人間化するハプニングをとうの昔から見越して飼育動物はメスを選ぶようにしてる
女の子同士なら大丈夫だよね…❤️
補足:ぬいぐるみが人間化しちゃった場合、これもまた良さがなくなる。というかぬいぐるみはぬいぐるみのまま、ぬいぐるみ同士でえちえちしていてほしいな
ところで私は大昔から『アダルトトイストーリー』の話をしてて、大人のおもちゃ達が冒険したり恋をしたり🐶に主を取られたり魔改造された可哀想な大人のおもちゃが出てきたりするっていうぼくの考えた面白いお話なんですけど、同じこと考えたひと5000人くらいはいそう
おわり
閉じる
ペットとかぬいぐるみが突然人間になっちゃってどうしようエロい。
みたいな設定がたまにあるけど
#ZRGN が人間化したとして
たぶん🦞の状態であるほうがエロいからプレイの良さがなくなる。
だから『人間側が突然🦞化する』
という展開でやってもらうしかない
知らんけど。
ちなみに私はペットが突然人間化するハプニングをとうの昔から見越して飼育動物はメスを選ぶようにしてる
女の子同士なら大丈夫だよね…❤️
補足:ぬいぐるみが人間化しちゃった場合、これもまた良さがなくなる。というかぬいぐるみはぬいぐるみのまま、ぬいぐるみ同士でえちえちしていてほしいな
ところで私は大昔から『アダルトトイストーリー』の話をしてて、大人のおもちゃ達が冒険したり恋をしたり🐶に主を取られたり魔改造された可哀想な大人のおもちゃが出てきたりするっていうぼくの考えた面白いお話なんですけど、同じこと考えたひと5000人くらいはいそう
おわり
閉じる
デフォルトの髪型に戻したことで引かれる後ろ髪と余分な煩悩が切り落とされ己のたましいのシルエットを思い出した。
必要な煩悩はのこってる
我昔所造諸悪業、皆由無始貪瞋癡、
だけど懺悔はまだしない。
もうしばらくは毒とともに生きる
必要な煩悩はのこってる
我昔所造諸悪業、皆由無始貪瞋癡、
だけど懺悔はまだしない。
もうしばらくは毒とともに生きる
癒されたい・・・
「何か」か。
何に頼って癒しを得ればいいだろう
癒しといえばやはり、かわゆいどうぶつ
すなわちペット?
でも自分としては飼育動物=人間が癒すものであり、ふいに癒されてしまうことはあるけれど、癒されようとしたくはない。
だって情けないよ
イタイケで何もわからない小さくて弱い存在に
人間特有のくそみたいな疲れや悩みや苦しみを
こすりつけて、
やわらげてもらおう・解消しようなんて…
そんなの癒し云々じゃねー。"いやしい"ことだ
(異常中年ユーモア)
人間は人間に癒されるべきなのだと思う
同じ種類、同じ大きさと同じ賢さをもつ対等なもの同士だから。
デカくて重たい苦悩を抱えた肉体ごと寄りかかっても潰されることなく、痛みを分けて慰めあうことができるのは
結局、同じ人間だけだよね
たぶん。
しかしながら癒しを提供してくれる専門職であるところの『セラピスト』という単語もなにやら卑猥なニュアンスをはらみつつある気がする昨今。
同種という、お互いを隔てる壁のない相手に癒しを求めれば、安直にスケベ方面へ進んでしまい
エロスの袋小路に迷い込むのでは…
それじゃあ癒しじゃなくて "いやらしい"だNE
(異常中年ギャグ)
おちまい閉じる
いやし【癒やし】
肉体の疲れ、精神の悩み、苦しみを "何かに頼って" 解消したりやわらげたりすること
「何か」か。
何に頼って癒しを得ればいいだろう
癒しといえばやはり、かわゆいどうぶつ
すなわちペット?
でも自分としては飼育動物=人間が癒すものであり、ふいに癒されてしまうことはあるけれど、癒されようとしたくはない。
だって情けないよ
イタイケで何もわからない小さくて弱い存在に
人間特有のくそみたいな疲れや悩みや苦しみを
こすりつけて、
やわらげてもらおう・解消しようなんて…
そんなの癒し云々じゃねー。"いやしい"ことだ
(異常中年ユーモア)
人間は人間に癒されるべきなのだと思う
同じ種類、同じ大きさと同じ賢さをもつ対等なもの同士だから。
デカくて重たい苦悩を抱えた肉体ごと寄りかかっても潰されることなく、痛みを分けて慰めあうことができるのは
結局、同じ人間だけだよね
たぶん。
しかしながら癒しを提供してくれる専門職であるところの『セラピスト』という単語もなにやら卑猥なニュアンスをはらみつつある気がする昨今。
同種という、お互いを隔てる壁のない相手に癒しを求めれば、安直にスケベ方面へ進んでしまい
エロスの袋小路に迷い込むのでは…
それじゃあ癒しじゃなくて "いやらしい"だNE
(異常中年ギャグ)
おちまい閉じる
今年、良縁に恵まれる系の運勢が示唆されまくっており、なんか最高のトモダチ的な存在もあらわれるとかなんとか
いまさらそんな重要っぽい登場人物増えることあるの?ぼくの人生
やだな〜〜
私と相性合う人間が居るとして狂ってないはずないからふつうに嫌すぎる
そもそも良し悪しじゃなく縁を持ちたくない、もう袖振り合うも他生のアレにも疲れた
当面他人と関わらず自分を大切にしたい。私は意外でもないがセンシティヴな性質で気をつかうんだよ。すぐに摩耗しちゃうの。そのうえ主体性がなく押されればそのまま倒れるタイプで狂人の狂気に抗うことができない
硬い殻をまとってもフグやカワハギの歯にかなわず砕かれる貝のように身をつつかれることに倦んじはてた
ていうか他人のクルイではなく自分のクルイを優先したい。落ちついて狂いたいよ。
だって心という器は誰かに毀損されるのではなく
自分で壊すのがいちばん気持ちええんじゃ
ということで(?) 自分の世界に埋没する気満々のため誰とも親しくなるつもりはないけれど
にも関わらず、その良縁の権化的な存在?がきたら怖いな
がんばろう、逢わないように。頑張って隠れよう
狂ったソウルメイトに見つからないように
〜 終わりまたは続く〜閉じる
いまさらそんな重要っぽい登場人物増えることあるの?ぼくの人生
やだな〜〜
私と相性合う人間が居るとして狂ってないはずないからふつうに嫌すぎる
そもそも良し悪しじゃなく縁を持ちたくない、もう袖振り合うも他生のアレにも疲れた
当面他人と関わらず自分を大切にしたい。私は意外でもないがセンシティヴな性質で気をつかうんだよ。すぐに摩耗しちゃうの。そのうえ主体性がなく押されればそのまま倒れるタイプで狂人の狂気に抗うことができない
硬い殻をまとってもフグやカワハギの歯にかなわず砕かれる貝のように身をつつかれることに倦んじはてた
ていうか他人のクルイではなく自分のクルイを優先したい。落ちついて狂いたいよ。
だって心という器は誰かに毀損されるのではなく
自分で壊すのがいちばん気持ちええんじゃ
ということで(?) 自分の世界に埋没する気満々のため誰とも親しくなるつもりはないけれど
にも関わらず、その良縁の権化的な存在?がきたら怖いな
がんばろう、逢わないように。頑張って隠れよう
狂ったソウルメイトに見つからないように
〜 終わりまたは続く〜閉じる
『夢日記をつけ続けると気が狂う』というけれど
現実日記もつけ続けたら狂うんじゃないかな?
人間が健全に生きていくためには、夢か現実の出来事かに関わらず、色んなこと忘れていかなきゃいけないと思う。
本来であれば忘れゆくはずの物事を忘れられなくする行為(記録)ってナチュラルじゃないかも
すなわち、発狂・・・
などと考えたりしましたが
でもまあやっぱ忘れたくないことはあるし、それを抱きつづけて狂ったとて(本人の主観では)困らないから
いいか別に。閉じる
現実日記もつけ続けたら狂うんじゃないかな?
人間が健全に生きていくためには、夢か現実の出来事かに関わらず、色んなこと忘れていかなきゃいけないと思う。
本来であれば忘れゆくはずの物事を忘れられなくする行為(記録)ってナチュラルじゃないかも
すなわち、発狂・・・
などと考えたりしましたが
でもまあやっぱ忘れたくないことはあるし、それを抱きつづけて狂ったとて(本人の主観では)困らないから
いいか別に。閉じる
車と運転の話
ブレーキが壊れた車
ブレーキが元からない車
ブレーキがなくてアクセルが倍ついてる車。
そんな車でWアクセルべた踏みの
運転手は飲酒オア薬物で酩酊してる
独りで暴走することもあれば
時に家族やペットを乗せて危険運転。
走りだしたら加速し続けて
事故るまで止まることができないので
自損事故で重傷を負う。もしくは4ぬ
または
誰かを轢いて重傷を負わす。もしくは56す
修理できるのかな? そーいう車って。
人生という永い車道を安全走行したい
交通ルールをまもりながら
シラフで、後先考えて
その時が来たら明確な意志を以って
轢くと決めた奴をしっかり轢く
そういうドライバーでありたい
いや… そうかな? うーん…
あ、耐死仕様の車がいい。閉じる
ブレーキが壊れた車
ブレーキが元からない車
ブレーキがなくてアクセルが倍ついてる車。
そんな車でWアクセルべた踏みの
運転手は飲酒オア薬物で酩酊してる
独りで暴走することもあれば
時に家族やペットを乗せて危険運転。
走りだしたら加速し続けて
事故るまで止まることができないので
自損事故で重傷を負う。もしくは4ぬ
または
誰かを轢いて重傷を負わす。もしくは56す
修理できるのかな? そーいう車って。
人生という永い車道を安全走行したい
交通ルールをまもりながら
シラフで、後先考えて
その時が来たら明確な意志を以って
轢くと決めた奴をしっかり轢く
そういうドライバーでありたい
いや… そうかな? うーん…
あ、耐死仕様の車がいい。閉じる
中年の恋愛リアリティー番組を観て笑いつつ身につまされて震えた
あと、ひとつのハコに入れられた人間のオスとメスが何だかんだでマッチングしたりしなかったりする様子を眺めていたら
「わあ、これってアニマル。」と感銘し
飼ってたハムスターを初めて交配させた小学生の時を思い出した。
ハムスターからは色んなことを学んだよ。
ハムスターの交尾を眺めていて
「あっ 人間も交尾するんだ」という
ショッキングな事実に気付いたし。
(※ペットの素人自家繁殖は推奨しません)
ハムスターは計20匹くらい飼ったけど
はっきりと老衰で大往生したと言えるのは1匹だけで、それ以外はいろいろな疾患が直接の死因だったり遠因になったりして亡くなった
それもおおむね同じなんだと思う、人間の死と
病気せず老衰で穏やかに息をひきとるのは稀なことで、大半の個体が何らかの病いに冒されて
自由を失い治療に苦しむ日々の中、突然フッと逝ったり、じわじわ衰弱して死ぬ
自分もいつかそうやって死ぬんだな
と察した時、ちょっぴりオトナになったわけ。
つまりハムスターはエロスとタナトスを有した中陰の獣。
知らんけど。
ああラヴヴィレッヂの話だった
あーいうの仕込みだと思ってるんだけど、番組内飼養動物がいきなり○んでびっくりした。さすがに意図してペットを○しはしないだろうから (それじゃ○ぬでしょって管理ではあったけど)、恋愛も意外とがちでやってるのかな……?
それなら凄いね。
ヒトってほんとに社会的動物だ、いいなって思った。
知らんけど。
終わり閉じる
あと、ひとつのハコに入れられた人間のオスとメスが何だかんだでマッチングしたりしなかったりする様子を眺めていたら
「わあ、これってアニマル。」と感銘し
飼ってたハムスターを初めて交配させた小学生の時を思い出した。
ハムスターからは色んなことを学んだよ。
ハムスターの交尾を眺めていて
「あっ 人間も交尾するんだ」という
ショッキングな事実に気付いたし。
(※ペットの素人自家繁殖は推奨しません)
ハムスターは計20匹くらい飼ったけど
はっきりと老衰で大往生したと言えるのは1匹だけで、それ以外はいろいろな疾患が直接の死因だったり遠因になったりして亡くなった
それもおおむね同じなんだと思う、人間の死と
病気せず老衰で穏やかに息をひきとるのは稀なことで、大半の個体が何らかの病いに冒されて
自由を失い治療に苦しむ日々の中、突然フッと逝ったり、じわじわ衰弱して死ぬ
自分もいつかそうやって死ぬんだな
と察した時、ちょっぴりオトナになったわけ。
つまりハムスターはエロスとタナトスを有した中陰の獣。
知らんけど。
ああラヴヴィレッヂの話だった
あーいうの仕込みだと思ってるんだけど、番組内飼養動物がいきなり○んでびっくりした。さすがに意図してペットを○しはしないだろうから (それじゃ○ぬでしょって管理ではあったけど)、恋愛も意外とがちでやってるのかな……?
それなら凄いね。
ヒトってほんとに社会的動物だ、いいなって思った。
知らんけど。
終わり閉じる
😌
この時期の蛾を探しにいけなくて発狂したので過去に撮った蛾の写真をいっぱい載せた。
ムシでは蛾がいちばん好きだ
でも子供の頃は蛾が大嫌いで (毒がありそうだし佇まいが不気味で怖いから。)
本気で地球上から消えてほしかった
ある日、滅ぼし方を考えるために蛾について調べてみた
すると衝撃的なことに蛾はかなり無害な存在だった。毒を持つものはほんの一部で、種類によっては羽化すると口が退化してものを食べることもなく死ぬという
何だそりゃ
そのとき、キモイ=害虫だと勝手に決めつけて蛾を嫌っていた自分がとても恥ずかしくなった。キモいけど絶滅を望まれるほどの罪はどう考えてもなかった。ごめんなさい。イヤだけど地球上に存在するくらいは
べつに我慢してあげよう…
と、幼心に反省したんだけどそれから何かが倒錯して蛾が大好きになっちゃったんだよね
あと完全に同じ流れでガガンボも大好きになっちゃったんだよね。ガとガガンボが同率一位で嫌いだったのだが。次にクモが嫌いだったけど以下略
いまは嫌いな虫はいない
家に出るクロゴキくらいかな。ゴキブリ自体は好きでクロも外で遭うぶんにはいいけど、家に侵入されたら絶対殺さなきゃいけないのが緊張するからヤダ
でも絶滅しろとは思わない。
そんな感じです〔終〕 #生キ物語リ閉じる
この時期の蛾を探しにいけなくて発狂したので過去に撮った蛾の写真をいっぱい載せた。
ムシでは蛾がいちばん好きだ
でも子供の頃は蛾が大嫌いで (毒がありそうだし佇まいが不気味で怖いから。)
本気で地球上から消えてほしかった
ある日、滅ぼし方を考えるために蛾について調べてみた
すると衝撃的なことに蛾はかなり無害な存在だった。毒を持つものはほんの一部で、種類によっては羽化すると口が退化してものを食べることもなく死ぬという
何だそりゃ
そのとき、キモイ=害虫だと勝手に決めつけて蛾を嫌っていた自分がとても恥ずかしくなった。キモいけど絶滅を望まれるほどの罪はどう考えてもなかった。ごめんなさい。イヤだけど地球上に存在するくらいは
べつに我慢してあげよう…
と、幼心に反省したんだけどそれから何かが倒錯して蛾が大好きになっちゃったんだよね
あと完全に同じ流れでガガンボも大好きになっちゃったんだよね。ガとガガンボが同率一位で嫌いだったのだが。次にクモが嫌いだったけど以下略
いまは嫌いな虫はいない
家に出るクロゴキくらいかな。ゴキブリ自体は好きでクロも外で遭うぶんにはいいけど、家に侵入されたら絶対殺さなきゃいけないのが緊張するからヤダ
でも絶滅しろとは思わない。
そんな感じです〔終〕 #生キ物語リ閉じる
インターネット深海生物は
幼生や稚魚のうちは海面近くをただよっているが、成長すると太陽の光が届かない深い深いところに潜っていく
そのころなにやら異形な容貌になるも、暗くて冷たい闇の中では自分や他者の姿を気にする必要がない。
たまに自力でキラキラ発光しながら、滅多に遭遇できない獲物と同種を探して生きてる
死ぬころにまた海面近くに浮き上がったり、浜に打ち上がったりする。
インターネットステューレポルスまんちゃんは
自分以外のステューレポルスと遭ったことが
まだない。みんなどこにいるの?絶滅した?
浮袋? そんな臓器はない #インターネット環境保全
幼生や稚魚のうちは海面近くをただよっているが、成長すると太陽の光が届かない深い深いところに潜っていく
そのころなにやら異形な容貌になるも、暗くて冷たい闇の中では自分や他者の姿を気にする必要がない。
たまに自力でキラキラ発光しながら、滅多に遭遇できない獲物と同種を探して生きてる
死ぬころにまた海面近くに浮き上がったり、浜に打ち上がったりする。
インターネットステューレポルスまんちゃんは
自分以外のステューレポルスと遭ったことが
まだない。みんなどこにいるの?絶滅した?
浮袋? そんな臓器はない #インターネット環境保全
ここのところメンタルが錯綜してるまんちゃんがいとおしく、ああやっぱりいいな… もっと命の輝き🌈✨を見せて。。❣️
と思う
鬱のときのほうがイイモノ吐き出せるひとはずっと鬱であり続けるべき。
そう思ってた時期が俺にもありました
闇のフォースは利息がやばい。借りてるとそのうち首がまわらなくなって創作とかできなくなるから計画的にした方がいい
何の話してるのかは知らん
と思う
鬱のときのほうがイイモノ吐き出せるひとはずっと鬱であり続けるべき。
そう思ってた時期が俺にもありました
闇のフォースは利息がやばい。借りてるとそのうち首がまわらなくなって創作とかできなくなるから計画的にした方がいい
何の話してるのかは知らん