そういえば、ちょっと前だけどリメンバーミー観た。夏に行ったメキシコ展でマリアッチがリメンバーミーの曲を演奏してたので、観るか… って。
どうせPIXARのことだからえげつないリサーチ&リスペクトを炸裂させて私なんかが1ミリも追随できない別格のディアデムエルトスを魅せてくるんだろうな、うーん嫌
と思ってずっと観ないでいたわけ。
それで感想は、イイ話だったし映像もキレイだったけど気になった点があって
精霊として『アレブリヘ』が登場してました。
アレブリヘって、もとは作者が昏睡した際に見た幻覚の怪獣を張り子作品にして世に出したもので、(幻覚で「アレブリヘ!」と鳴いていたのがそのまま名前に)
それが1930年代のこと。
メキシコの死者の日はアステカ文明に起源があるらしいが、アレブリヘを死者の魂を導くガイドとするにはいささか歴史が若すぎるような気がします… 日本の精霊馬だって平安時代からの文化らしいよ。
てか、アレブリヘ®…?
と思ったり
1980年代以降 民芸品の木彫りにて "アレブリヘをモチーフにした" 作品を作ったら、当地の木彫り作品=アレブリヘであると混同されることになった微妙な事情もあるため
「この映画で知名度があがってさらに混同進んだのかな」「でも混同されてるほうが売れるのかなぁ」
とか余計なこと考えてヘンなきもちになったりして
アレブリヘが登場してから物語に集中できなくなってしまいました。
それもあってか、大好きなテーマでしたが思ったより刺さらなかったです。
(きっと描かれていない設定は色々あるのだと思う… 本家がデザインに携ってるとかありそう)
とはいえ、こうした雑念が入る余地もなく完ぺきな、有無を言わせぬ超絶ディアデムエルトス神映画だったなら私は、感動のあまり心が叩き折られて私物のオアハカウッドカービングたちを泣きながらメルカリに出品してたかもしれんから
正直助かった。 #映画
前描いたやつ閉じる
どうせPIXARのことだからえげつないリサーチ&リスペクトを炸裂させて私なんかが1ミリも追随できない別格のディアデムエルトスを魅せてくるんだろうな、うーん嫌
と思ってずっと観ないでいたわけ。
それで感想は、イイ話だったし映像もキレイだったけど気になった点があって
精霊として『アレブリヘ』が登場してました。
アレブリヘって、もとは作者が昏睡した際に見た幻覚の怪獣を張り子作品にして世に出したもので、(幻覚で「アレブリヘ!」と鳴いていたのがそのまま名前に)
それが1930年代のこと。
メキシコの死者の日はアステカ文明に起源があるらしいが、アレブリヘを死者の魂を導くガイドとするにはいささか歴史が若すぎるような気がします… 日本の精霊馬だって平安時代からの文化らしいよ。
てか、アレブリヘ®…?
と思ったり
1980年代以降 民芸品の木彫りにて "アレブリヘをモチーフにした" 作品を作ったら、当地の木彫り作品=アレブリヘであると混同されることになった微妙な事情もあるため
「この映画で知名度があがってさらに混同進んだのかな」「でも混同されてるほうが売れるのかなぁ」
とか余計なこと考えてヘンなきもちになったりして
アレブリヘが登場してから物語に集中できなくなってしまいました。
それもあってか、大好きなテーマでしたが思ったより刺さらなかったです。
(きっと描かれていない設定は色々あるのだと思う… 本家がデザインに携ってるとかありそう)
とはいえ、こうした雑念が入る余地もなく完ぺきな、有無を言わせぬ超絶ディアデムエルトス神映画だったなら私は、感動のあまり心が叩き折られて私物のオアハカウッドカービングたちを泣きながらメルカリに出品してたかもしれんから
正直助かった。 #映画
前描いたやつ閉じる